どん兵衛、関東、関西

【どん兵衛】関西限定の味がおいしい!?関東との違いは昆布粉末?

 

こんばんは!ずーです。

今日は大阪記事第4弾。

どん兵衛のうどんとそばについて書こうと思います!

ちなみに大阪記事はこれで終わりです。

大学生の頃関西出身の友達が口を揃えて関東のうどんはまずい!って言っていたのを思い出して、大阪ライブの時にきつねうどんを食べに行こうとしたんですね。

だけど行きたかったお店が定休日やらなんやらで行けなくて…

けどもううどんの口になっているし、関東でも食べれるけどいいや!とどん兵衛を買ってホテルで食べたんです。

そしたらなんかいつも食べている味じゃなかったんですよ!

んで調べてみたら、どうやら関東と関西でどん兵衛の味が違うみたいで。

なので今日は関東人の方に向けて関西のどん兵衛はこんな味だよと伝える記事を書こうと思います!

いや、これ大阪記事じゃなくて関西記事やん!

っていうツッコミはなしやで(笑)

それではいってみよー!

関西と関東の見分け方

まずこちらをご覧ください!

どん兵衛、関東、関西

どん兵衛(関西)のうどんとそばです。

見た目は関東と変わらないですよね。

なのでこちらで関東なのか関西なのか確認して下さい!

どん兵衛、関東、関西

真ん中に(W)って書いてあるのが分かりますか?

Westの(W)

つまり関西のどん兵衛ということになります。

ちなみに関東のどん兵衛はEastの(E)が書いてあります。

でもねこの確認あんまりいらないと思う(笑)

大阪でコンビニ3軒、スーパー1軒見てきたけど全部関西のどん兵衛だったから。

関西のほうがおいしい!?

関西と関東の見分け方が分かったところで、次は味の違いについて書きます!

正直一般の舌を持つ私には、

  • あげ
  • かき揚げ

 

の違いはわかりませんでした。

※調べてみたところあげはちょっと違うみたい。

しかし、そんな一般の舌を持つ私にも分かる大きな違いがありました!

スープ(出汁)

もうね衝撃!

正直お湯を注いだ時点では違いに気づかなかったんですよ。

そばもうどんも。

どん兵衛、関東、関西

どん兵衛、関東、関西

 

ほら、そんなって感じでしょ?

これお土産で買ってきた分なんですけど、今全部知って見ると若干薄いくらい。

けど味は全然違う!

正直に言いますね。

関西の方が100倍美味しい!(蕎麦もうどんも)

お土産に買って帰るくらい私好みの味でした。

まさか自分が大阪のお土産でカップうどんとそばを買って帰る日が来るなんて思いもしなかったよ(笑)

大学の友達が言ってたこと今なら分かるな。

あの時は食べた事もないのに関東の方が絶対美味しい!って言ってゴメンね!

優しいのにしっかりした味で、体には悪いだろうけど一生飲んでいられる!って思いました(割と本気)

水筒に入れて持ち歩きたいくらい(笑)

実際ホテルで食べた分もお土産分もスープ(出汁)全部飲みました。

体に悪いので真似しないで下さいね。

ちなみに関東のどん兵衛のスープ(出汁)を飲みほしたことはありません。

それくらい関西のが美味しかったのよ。

関東のどん兵衛は麺と絡んだ時ちょうどよくなるように作られていて、関西は麺を食べた後スープ(出汁)を飲んで味を調整するように作られている感じ(伝われ)

原材料を見てみると関西のどん兵衛には昆布粉末というものが入っているけど、関東のどん兵衛には入っていませんでした。

その他はとくに違いがなかったような気がするので、

うどんと蕎麦×昆布=最強って覚えておくといいかもしれません(?)

関西のどん兵衛のスープ(出汁)だったらご飯入れて食べても美味しいだろうな。

まとめ

今日は関西のどん兵衛(そばとうどん)について書きました!

凄く美味しかったので関東人には是非食べて頂きたい!

だから今すぐ大阪行って!!
※大阪じゃなくても買えます。

スポンサーリンク