こんばんは!ずーです。
最近また寒くなってきましたね。
今年は暖冬なんて言われているけど、なんだかんだ寒い!
そんな寒い時に役に立つアイテム…
そう!ネックウォーマー一択だね(?)
風が強いとか関係ないし、着脱簡単だし、暖かいし。
マフラーより断然ネックウォーマー派なんですが、
高いよね!?
私はおしゃれ嫌いで服とかにお金をかけたくないタイプの人間なので、できるだけネックウォーマーも安いものを選びたいです。
そしてちゃんと暖かくて使えるネックウォーマーを選びたいです(わがまま)
そうなるとやっぱり百均で探しちゃいますよね。
んでしっかり売ってるんですよね百均にネックウォーマー(笑)

暖かい?暖かくない?
百均(ダイソー)には100円のものはもちろん、150円~400円までのネックウォーマーが売っていたのですが、一番安いもの(100円)をとりあえず購入してみました。
安くて使えるんだったら高いの買う意味がないですからね。
私が買った100円のネックウォーマーは、
- 21㎝×14㎝
- アクリル100%
- 中国製
- 紐なしタイプ
こんな感じのスペックです。
暖かいか暖かくないかと言われると、
正直暖かくはない!
いや、暖かくないと言ったら語弊があるかも(どっちや)
まずそもそもゆるいんですよ。
うちの母親はネックウォーマーはきつすぎないほうがいいとよく言っていますが、これはゆるすぎじゃないかな。
ゆるすぎて動いちゃうから隙間から風が入ってきて寒くなるって感じです。
これで首全体を包んでくれたら暖かいのかもしれない。
説明が下手ですみません。
あっ!ちなみに私首が長いタイプの人間です(急に)
よく首長族みたいだねって友達に言われます(笑)
だから首短い人にはいいのかもしれない(おい)
まとめ
今日は百均(ダイソー)のネックウォーマーについて書きました!
おすすめはしません!(キッパリ)
今冬はこの百均のネックウォーマーでしょうがなく(笑)過ごしますが、来年は紐で調節出来るタイプのネックウォーマーを買おうかな。