最近運動をしなさ過ぎて階段の昇り降りがきつい。
こんばんは!ずーです。
階段って上がるより下る方が辛いって思うのは私だけですかね?
階段をかっこよく下れる人になりたい。
いつも階段を下る時、ちゃんと頭の中でミュージックステーションの音楽を流してるんだけどな(?)
さて階段の話はここまでにして、今日の記事にいきましょう。
今日はダイエットについて書きます!
???
『お前乃木坂46と食べ物について書くためにブログをやってるんだろ?』って思った人…
正解です。
ではなんでかと言うと…
ダイエットの方法を聞かれすぎて、ちょっとイライラしてきているから。
その発言にイライラするわって感じですよね。
いや、贅沢な悩みっていうのはわかってんのよ?
私なんかに聞いてくれてありがとうって感謝もしてたのよ?
最初だけ。
やっぱり何度も同じことを聞かれると、人間嬉しいことでも嫌になってくるもんなんですよね。
だから記事にして、今後ダイエットの方法を聞かれたら『ブログを読んで』って言って済ませようという魂胆です。
好きなことについて書くわけではないので、記事を書くことすら面倒ですが(笑)これしかいい方法が思いつかなかったので、さっそく書いていこうと思います。
ずーのプロフィール
まずは私ずーのプロフィールから。
- 20代
- 女性
- 身長166㎝
- 体重48kg
これだけ見ると別に普通体型ですよね。
とくに痩せているわけでもない。
では、なんで皆私にダイエットの方法を聞いてくるのか?
それは…
私が運動嫌いの大食いだから。
どのぐらい大食いかと言うと、1食でご飯2合は余裕で、ご飯お替わり自由で有名なやよい軒に行くと普通の男の人より食べるくらい(ご飯4杯は必ず食べる)
さすがにフードファイター並ではないですが、確実に普通の女の人よりは食べます。
友達はそんな姿を見ているので、
と思ってダイエット方法を聞きに来てくれるんでしょうね。
先程イライラしてきてると書きましたが、気持ちはちゃんとわかりますよ。
ダイエットと言ったらまず【食事制限】か【運動】が出てきますもんね。
食事制限もしてないし、運動も嫌いで太ってないなんて、どんな裏技を使ってるんだよって思うのはしょうがない。
でも本当に食事制限も運動もほとんどしていないんです。
なのでこのブログを読めばあなたも…
安心して下さい、危ないブログではありません(笑)
一般人の趣味ブログです。
そんな運動嫌いで食事制限をしたことがない私ですが、今まで太っていると言われたことがありません。
むしろずっと痩せてると言われてきました。
身長が高いのに組体操のピラミッドで一番上をやらされたり、あだ名がヒョロヒョロで色黒だからと『牛蒡』だったり(笑)
※決していじめられていたわけではありません、クラスで野菜のあだ名をつけるのが流行っていたんです(どんな小学校?)
でもお母さんが父方の祖母に『ちゃんと食べさせてないんじゃないの?』って言われているのを見た時は、さすがにちょっと自分はおかしいのかもと悩みましたね。
大食いなのに太らない理由が分からず悩んでいた10代を過ぎ、『もういいや、太っているよりマシ』と開き直った20歳の頃、大学の友達にこんな事を言われました。
ずーは、確かに運動をしないし食事制限もしてない。でも痩せている人がしてる行動を自然としてるよ!
自然としている…
そりゃいくら考えても理由がわからないはずだ。
いい友達に出会いました(笑)
長くなりましたが、今日はそのお友達が言っていた『3つの行動』について書いていきます!
興味がある人は見て下さい。
それではいってみよー!
太らない理由その1
お友達に言われたこと1つ目。
ずーは、ご飯を食べる時烏龍茶かウーロンハイしか飲まない。
えっと…ちょっと語弊があります(笑)
正しくは『烏龍茶かウーロンハイを飲んでいることが多い』です。
私はお酒が大好きなので、日本酒・サワー・カクテル等も飲みます。
だけど、確かに友達の言う通り【ウーロンハイ】が大好きで、ウーロンハイしか飲まない飲み会もあります。
あとはお酒が飲めない子との食事では、高確率で烏龍茶を飲んでいます。
そんな姿を見て友達は言ってくれたんですね。
でもこれは別にダイエットの為とかではなく、単純に食べ物と飲み物がケンカしないように烏龍茶を選んでいます。
本当に食べる事が大好きなので、飲み物に邪魔をしないで欲しいんです。
なので別に水でもいいんですけど、『みんなお酒とか頼むし、どうせ割り勘だし』とケチ思考が働き、烏龍茶かウーロンハイにしているのです(笑)
だから例えばですけど、食べ物がラーメンなのに飲み物にコーラを選ぶとか考えられないんですよね。
知り合いにいるんですけど。
でもそういう組み合わせをしている人って、やっぱりかなりの確率で太ってんだよな。
だから飲み物って結構重要なのかもしれません。
太らない理由その2
お友達に言われたこと2つ目。
ずーはとにかくよく歩く
『えー、運動嫌いって言ったじゃん!』って声が聞こえそうですが…笑
運動が嫌いなのは嘘ではないです。
ジムに通ってるとかもないし、筋トレが趣味とか言う男性も嫌い。
でもその嫌いな運動よりも嫌いなものがあるんです。
それは…
待つこと。
私周りが引くくらいせっかちなんです。
なので『人身事故で運転再開まで1時間ほどかかります』みたいなアナウンスがあったら、とくに急いでなくても歩いて学校とか待ち合わせ場所に行ってしまうし、バスとかも待ち時間が長そうだったら『歩いた方が早い』なんて思って歩いちゃうし。
とにかくよく歩くそうです私。
しかしあくまでも『歩く』です。
走りません、汗かくのが大嫌いなので。
太らない理由その3
お友達に言われたこと3つ目。
おしゃべり、ずっと歌ってる
『口が止まらない、いつ息継ぎしてるのかわからない、音楽が流れるとすぐ歌いだす』などよく言われます。
やべーヤツじゃん私(笑)
でも『口が止まらない、音楽が流れるとすぐに歌いだす』
これは小さい頃から親に言われていました。
幼稚園であったことなど聞く前に全部話していたらしいし、スーパーに一緒に行って音楽が流れている肉とか魚コーナーに行くと、すぐに歌いだして恥ずかしかったらしい。
『あたしアンタの事口から産んだんだっけ?』って言われるほど酷かったみたい(笑)
お母さん大丈夫!それ今でも続けてるよ(?)
話したり、歌ったりでももちろんカロリーは消費しますので、こういうところで人より多くカロリーを消費していたのでしょうね。
ずーのプロフィール
今日は【運動嫌いで大食いの私が太らない3つの理由】について書きました!
体質とかもあるだろうし、これを全部実行したからって必ず痩せるとは限りません。
でもどれもそんなにお金はかからないし、試してみるのもいいんじゃないでしょうか。
だってダイエットってそういうもんでしょ?
自分に合うダイエット方法を探す『努力』も出来ない人は正直痩せられないでしょ。
って自分にも言い聞かせてます。
私もいつ太るか分からないから。
ついつい熱くなって記事の文字数が多くなってしまいました。
今日は頑張ったので、ご褒美に大好きな焼肉を食べようと思います(?)
それでは!