こんばんは!ずーです。
今日は乃木坂46の1期生西野七瀬ちゃん(なーちゃん)の好きな食べ物【ミルクせんべい】について書きます!
いまいちピンとこない人には、ソースせんべいって言えば分かるかな?
私は小さい頃からずっと『ソースせんべい』と言っていたので、なーちゃんが『ミルクせんべい』と言った時正直ピンときませんでした。
私の友達も皆ソースせんべいって言っていたし、関東ではソースせんべいって言う人の方が多いのかもしれません。
今日はそんななーちゃんの好きな食べ物『ミルクせんべい』のアレンジについて書きます。
定番の味に飽きたという人は、ぜひ最後まで読んでください。
それではいってみよー!
西野七瀬の好きな食べ物
乃木坂工事中という番組の『白黒ハッキリつけようウワサ話徹底検証』という企画で、西野七瀬ちゃんはこんなことを言っていました。
ミルクせんべいが好きでちょこちょこ大阪から持ってきてもらってた。東京で探してもないので…
なーちゃん。乃木坂工事中でも写真出てたけど、これは東京でも売ってるよ?笑
ショッピングモールの中にある駄菓子屋さん(伝われ)で売ってるのをよく見る。
でもなーちゃんが探しているのはこっちなんだよね?
ブログに写真を載せてたことがあったし、乃木坂工事中で『カラフルな煎餅』って言ってたからこれで間違いないと思う。
私的にはあまり違いはないと思うんだけど(笑)好きな食べ物だからなーちゃんなりにこだわりがあるのでしょう。
なーちゃんのお父さんが乃木坂46の握手会の時にミルクせんべいを作ってメンバーに食べさせるみたいな話の時も、張り切って作るから作り置きがいっぱい出来る。そうすると湿気って全然美味しくない。その美味しくないのをメンバーに食べさせるのは嫌。本当の美味しさじゃないからって言ってたし(笑)
それにしてもわざわざ大阪から持ってきてもらうって本当に好きなんだな。
一番おいしいアレンジは?
お待たせしました!
乃木坂46の1期生西野七瀬ちゃんの好きな食べ物【ミルクせんべい】のアレンジについて書きます。
練乳
まずは定番の練乳。
これはもちろんおいしいです!
好きな食べ物がミルクせんべいの西野七瀬ちゃんがブログで『練乳ひとすじ』って書くぐらいですからね。
ソースとマヨネーズ
関東人の定番?のソースにマヨネーズをプラスしました。
たこ焼き、焼きそば、お好み焼きとこの組み合わせを使う食べ物が日本には多いですが、ミルクせんべいとももちろん合います。
おいしいです!
マヨネーズとケチャップ
続いてマヨネーズとケチャップです。
ポテトを食べる時にソースとして使いますよね。
ミルクせんべいとの相性は悪くなかったです。
可もなく不可もなくって感じですかね。
焼肉のたれ・ポン酢・めんつゆ
続いて液体シリーズです。
- 焼き肉のたれ⇒味は悪くないけどしなしなになる。
- ポン酢⇒味は悪くないけどしなしなになる。
- めんつゆ⇒もちろんしなしなになるし、味も×
バター
続いてはバターです。
味は悪くないですが、カロリーが凄そうですよね。
ちなみに『バター醤油』もやってみましたが、感想は同じです。
クリームチーズとメープルシロップ
この記事で使ったクリームチーズが残っていたのでやってみました。
このアレンジは大成功!本当においしい!
駄菓子なのになんか高級感があるんですよね。
私的にですが、練乳より好きかもしれないです。
クリームチーズと海苔の佃煮
海苔の佃煮も先程の記事で使った残りです。
うーん、これも悪くないな。
おつまみとして食べたいですね。
納豆
続いて納豆です。
一番期待していましたが、あまり美味しくなかったです。
納豆の味が強いので、ただミルクせんべいの食感を足しただけの食べ物になりました。
バニラアイス
最後はバニラアイスです。
感想は『モナカアイスの食感を軽くしたやつ』です。
完全に味はモナカアイスなのでまずくはないです。
西野七瀬の好きな食べ物
乃木坂46の1期生 西野七瀬ちゃん(なーちゃん)の好きな食べ物【ミルクせんべい(ソースせんべい)】のアレンジについて書きました!
私が一番好きなアレンジはクリームチーズとメープルシロップです。
本当に美味しかった。
クリームチーズと海苔の佃煮の組み合わせも美味しかったから、ミルクせんべいはクリームチーズとの相性がいいのかもしれませんね。
ちなみに私が一番ないと思ったアレンジはめんつゆです(笑)
だしの味が完全に邪魔をしていました。
久しぶりにミルクせんべいを食べましたが、やっぱりおいしいですね。
ただ近所に駄菓子屋さんがないので、買いに行くのに苦労しました。
昔は近所に何軒かあったんだけどな…
こうやってどんどん駄菓子屋さんが減っていくのは嫌なので、みなさん駄菓子を沢山食べましょう(どんな締め方)